top of page
  • 執筆者の写真ブラサバ

【キャラクタープレビュー】 21M-RFT48



21M-RFT48、セリーヌを紹介します。


形状変換(フィールド)

  • 2秒間のキャスト後、現在装備中の銃器を同一等級の他の銃器に変換する。変換リストから選択した銃器は次回の変換時再び選択することができない。変換する銃器の等級に応じてクールタイムが適用される。 (30秒/60秒/120秒/180秒、伝説等級除外)

  • セリーヌは変換成功回数に応じて追加効果を獲得する。

  • *例:機関銃をレールガンに変換した場合、他の貴重等級銃を装備しても再びレールガンに変換することはできない。

  変換成功効果

  • 1回 : 攻撃力 +2

  • 4回 : 攻撃力 +2、熟練度獲得率 +15%

  • 8回 : 攻撃力 +4、吸血 +8%

  • 13回以上 : 攻撃力 +25%


粘着爆弾(コンバット、クールタイム30秒(スタック全消費時))

  • 最大スタック:2

  • 基本スタック:2

  • 基本攻撃と共にスタック1を消費し、相手に50%の確率で、10秒内に3回行動(探索/移動/攻撃)をすると25の被害を与える粘着爆弾を付着する。すでに付着された状態でまた付着に成功すると、即時40の被害を与える。

プレイガイド

  • 形状変換は変換をすればするほど強力なバフを得られますが、回数を満たすためにはその分だけ低等級の武器を長時間装備しなければなりません。もちろん変換用の武器をこまめに用意して回数を稼ぐ方法もありますが、その分だけインベントリ管理が難しくなるので注意が必要です。

  • 形状変換スキルがあれば武器破壊への心配は要りません。

  • 粘着爆弾は付着に成功すれば実際の被害はもちろん、相手に相当な心理的負担を与えることができるスキルです。特に、50%X50%の確率が成功すると一方的に大きな被害を与えることができるので、相手の戦闘・回復サイクルを乱すことができます。

  • しかし、確率に基づくスキルなので最初の付着に失敗した場合は素早く残りのスタックも消費して次のチャンスを狙ってみましょう。(付着成功時にはアクションログが出力されます)



bottom of page