top of page
  • 執筆者の写真ブラサバ

6.0.0パッチノート

更新日:2020年5月7日




3月20日は定期メンテナンスの日です。メンテナンス後、必ずアプリをアップデートしてください。


シーズン6が開始されます。前シーズンの結果に応じて下記の項目が適用されます。

  • ランクポイントソフトリセット

  • ランク対戦記録初期化

  • シーズン5名誉の殿堂追加

  • シーズン5最高記録に応じてシーズン報酬支給 -肉食リーグ別フレーム支給 -実験体ナディンスキン(獅子リーグ以上) -実験体ナディンLive2D(熊リーグ以上) -実験体ナディンVariantスキン、実験体ナディンVariant Live2Dスキン(龍リーグ以上) -2,400クレジット(TOP100)

1.ロビー

  1. シーズン6開始イベント シーズン6を記念し、2つのイベントが開催されます。 ・対戦報酬追加支給イベント  期間:3/20(メンテナンス後)~3/25  内容:期間中の一般及びランク対戦プレイ時獲得する金貨、BP、適応度が50%上昇します。 ・限定商品復刻イベント  期間:3/20(メンテナンス後)~5/5  内容:期間中、クレジットショップに今まで販売された全ての限定商品が再発売されます。(一部テーマは除外)    ※ クリスマス・新年・温泉・アポカリプステーマ商品は対象外です。    ※ 限定スキン・ランタン・背景が全部再発売されます。    ※ 保有中のマイレージはメンテナンス後アクセスコードに変換されます。

  2. テクラボアップデート アポカリプステーマの期間限定商品が発売されます。 新規スキン ・アポカリプスアイソル(Live2D) ・アポカリプスシルヴィア ・アポカリプスババラ (該当商品は2019.03.20メンテナンス後~2019.04.17まで販売され、ミステリーPCとマイレージショップで購入できます。) 既存スキンLive2Dアップデート ・軍医キャッシー ・マフィアマグヌス (該当スキンのLive2Dモーションの活性化のためにはクレジットショップからLive2Dチケットの購入が必要です。)   ※ 保有中のマイレージはメンテナンス後アクセスコードへと変換されます。 テーマ関連商品追加 ・プラズマランタン(期間限定) ・フィラメントランタン ・フィラメント電球

  3. 新規キャラクター参戦 新規キャラクター、Elevenが参戦します。 ・Elevenリリース ・漢服Elevenスキンリリース ・Eleven実験日誌4種(インタビュー除外)

  4. ボイスパック正式リリース スキンボイス商品が正式リリースされます。 追加ボイス商品 ・侍者アイソル ・トレーロカミロ ・金持ちザヒル

  5. 研究員レベル拡大 研究員レベルの上限が拡大されます。 最大レベル:100→150

2.対戦

  1. 強化システム改善 既存の隕鉄強化システムのリスクを減らし、もっと果敢に使用できるように変更されます。 既存 20% : 武器破壊 50% : 武器攻撃力 -1 30% : 武器攻撃力 +5 変更 55% : 何も起こらない 20% : 武器攻撃力 +1 15% : 武器攻撃力 +2 10% : 武器攻撃力 +4

  2. 超人の道 熟練度SS等級達成時獲得できる永久状態効果[超人の道]の作動条件が一部変更されます。 -現在熟練度のランクがSSの時だけ効果が有効になるように変更

  3. UI・UX改善 一般・ランク対戦(個人戦)の[目標アイテム]ボタンが除去されます。

  4. アルダ スキル -考古学的分析  クールタイム付与:6秒

  5. バニス スキル -レグショット  状態異常[鈍化]:探索速度-30%→-15%    ※ トラップ[隠しメイデン]による[鈍化]にも同じく適用

3.チーム対戦(Beta)

チーム対戦のオープンベータサービスが開始されます。これからは制限なくチーム対戦をプレイできます。

  1. チーム対戦改善 円滑な進行の為にUI・UXが改善されます。 ・チーム対戦チュートリアル  一般対戦画面下段にあるチーム対戦ガイドにアイテムシェア説明ページが追加されます。 ・準備完了表示  準備画面で準備を完了したチーム員の状態を表示するマークが追加されます。 ・死亡したチーム員の復活タイマー表示  チーム員が死亡した時、チームHUDに復活までの時間が表示されます。 ・アイテムシェア時のエフェクト追加  自分、もしくはチーム員がアイテムをシェアする時に、該当アイテムの等級に応じたエフェクトが表示されます。 ・地下通路待機時の死亡処理  復活完了後、一定時間以上地下通路で移動しない場合、死亡処理されます。 ・虐殺者死亡時の復活時間追加  虐殺者に指定された生存者が死亡した場合は復活時間が増加され、虐殺者に指定されてからの生存者キル数に応じて復活時間が追加されます。

  2. 野生動物専用スキル追加 これからはゴリラとクマが一定条件を満たした場合固有のスキルを使用します。 ・ゴリラ HPが70%に到達した場合:現在地域にいる全ての生存者に40の確定被害を与える。 HPが30%に到達した場合:現在地域にいる全ての生存者に40の確定被害と共に状態異常[鈍化]を付与する。 ・クマ HPが70%に到達した場合:現在地域にいる全ての生存者に50の確定被害を与える。 HPが30%に到達した場合:現在地域にいる全ての生存者に50の確定被害と共に状態異常[出血]を付与する。

  3. チーム対戦専用スキル追加 一部のキャラクターにチーム対戦専用スキルが追加されます。 ・アイソル  遊撃戦(チーム対戦専用)   回避態勢の敵発見率のペナルティを受けない。敵を攻撃する度に20%の追加熟練度経験値を獲得する。  落とし穴(チーム対戦専用、クールタイム30秒)    現在同じ地域にいる相手チームの生存者一人をランダムに[落とし穴]に落とす。   状態異常[落とし穴]:5秒間戦闘から排除され、移動できない ・バニス  狩り罠(チーム対戦専用、クールタイム50秒)   使用時15秒間、野生動物を攻撃する度に20の追加被害を与える。 ・ナタポン  タイムトレイル(チーム対戦専用、クールタイム60秒)    4秒間のキャスト後、現在の地域にカメラを設置し、60秒間一周写真を撮る。撮影を終えた地域で探索をすると、カメラを回収し9の経験値・最大体力の18%を獲得する。ただし、撮影中乱入した敵の生存者の数に応じて獲得する経験値は1/3ずつ減っていき、撮影を終えた地域では再使用ができない。

4.バグフィックス

  • ザヒルが[死神の目]を使用する度にミニマップに死体アイコンが増えるバグを修正しました。

  • 時々アイテムを多数獲得する場合表示される推薦タグの色が間違って表示されるバグを修正しました。

  • アドリアナが[放火]スキルを使用した後に探索すると潜在能力[埋伏]のクールタイムが初期化されるバグを修正しました。

  • 対戦開始直後、戦闘態勢へと変更したというアクションログが表記されないように修正しました。

  • 宝剣のランダムドラップバグを修正しました。

  • 特定言語でチーム戦のクィックチャットボタン内の選択肢が正常的に表示されないバグを修正しました。

bottom of page